

本州最北端下北半島は まさかりの形に似ていることから 別名まさかり半島とも呼ばれています。陸奥湾、津軽海峡、太平洋と四方を海に囲まれ豊かな海産物に恵まれています。
弊社では おもに昆布、海藻を取り扱い、移りゆく四季を通して青森県内外の名産品を ご紹介しお届けしています。
お知らせ 令和六年さば缶詰水煮が発売となりました。
大間産ツルアラメ入とろろ昆布22g×5袋
¥1,870
大間産 ツルアラメ入り とろろ昆布 ツルアラメとは、渇藻類のコンブ科に属する海藻です。海藻は食物繊維を豊富に含む食材で、ヒトの消化酵素で消化されない種々の多糖類を沢山含んでいます。一般に渇藻類に含まれる多糖類は、セルロース、ラミナリン、アルギン酸、フコイダンなどがあります。本品はツルアラメを15%以上含んだとろろ昆布です。お吸い物、お味噌汁、麺類等に入れて。また、お好みの量をお椀に入れお湯を加え、お醤油等で味付けして即席のお吸い物としてご利用ください。 5袋にて、お届け致します。
下北半島あらめとろろ昆布45g×4袋
¥2,410
下北半島 あらめとろろ 青森県に面した津軽海峡と太平洋沿岸は昆布の産地です。『あらめ昆布』は青森県で採れる昆布の中でも粘りのある昆布です。 本品は『あらめ昆布』を主原料に細かく切ったとろみの強い商品です。とろろ昆布と同じ召しあがり方もお勧めですが、本品を量より少し多めの水、または、出し汁(量はお好みで加減してください。)で20分位戻し、よくかき混ぜてから、醤油やポン酢などで味付けしても、お愉しみいただけます。4袋にて、お届け致します。
大間産ツルアラメ60%入とろろ昆布22g×5袋
¥1,330
大間産 ツルアラメ入り とろろ昆布 ツルアラメとは、渇藻類のコンブ科に属する海藻です。海藻は食物繊維を豊富に含む食材で、ヒトの消化酵素で消化されない種々の多糖類を沢山含んでいます。一般に渇藻類に含まれる多糖類は、セルロース、ラミナリン、アルギン酸、フコイダンなどがあります。本品はツルアラメを60%以上含んだ、従来のとろろ昆布より黒みががったとろろ昆布です。お吸い物、お味噌汁、麺類等に入れて。また、お好みの量をお椀に入れお湯を加え、お醤油等で味付けして即席のお吸い物としてご利用ください。5袋にて、お届け致します。
大間産ツルアラメ入りとろろ昆布48g×2袋
¥1,330
大間産 ツルアラメ入り とろろ昆布 ツルアラメとは、渇藻類のコンブ科に属する海藻です。海藻は食物繊維を豊富に含む食材で、ヒトの消化酵素で消化されない種々の多糖類を沢山含んでいます。一般に渇藻類に含まれる多糖類は、セルロース、ラミナリン、アルギン酸、フコイダンなどがあります。本品はツルアラメを15%以上含んだとろろ昆布です。お吸い物、お味噌汁、麺類等に入れて。また、お好みの量をお椀に入れお湯を加え、お醤油等で味付けして即席のお吸い物としてご利用ください。 2袋にて、お届け致します。
とろろ昆布のお味噌汁5食入×2袋
¥1,546
大間産ツルアラメ入りとろろ昆布のお味噌汁5食入 ツルアラメとは、渇藻類のコンブ科に属する海藻です。海藻は食物繊維を豊富に含む食材で、ヒトの消化酵素で消化されない種々の多糖類を沢山含んでいます。一般に渇藻類に含まれる多糖類は、セルロース、ラミナリン、アルギン酸、フコイダンなどがあります。 ツルアラメを含んだとろろ昆布2g小袋と、粉末のみそ 7.5g小袋をそれぞれ、5食分入っています。そのまま、お椀に入れお湯を加えるだけで、即席のお味噌汁として、ご利用いただけます。 こちらは、2袋をヤマト運輸のネコポスに入れて、ポストへ投函いたします。
お味噌汁食べくらべ5食入×2袋
¥1,654
とろろ昆布のお味噌汁5食入 + 干ふのりととろろ昆布のお味噌汁5食入 各々1袋をヤマト運輸のネコポス用の箱に入れて、ポストへ投函しお届けいたします。
大間産あらめ昆布入 ごはんこんぶ 48g×5袋
¥2,250
大間産粘るあらめ昆布入りのご飯昆布です。ご飯に振りかけたり、おにぎりにまぶしたり、麺類のもご活用ください。こちらは5袋にてお届けします。
下北半島二年成出し昆布65g
¥1,006
下北半島産 二年成 天然出し昆布 青森県下北半島の津軽海峡沿いは、昆布の産地です。その昆布は、およそ2年の月日をかけて育つ天然の真昆布です。 本品は、津軽海峡に自生し毎年8月~10月に採取される昆布を使っています。 昆布は長さは、およそ25cmです。
青森県産いわし焼干し55g×2袋
¥2,410
陸奥湾特産 焼干しいわし 新鮮ないわしを一匹、一匹串に刺して炭火で丁寧に焼き上げた後、天日で干し上げてつくります。全て手加工で行われるため、生産量も少ない貴重な逸品です。炭火で焼く事で独特の風味が有り、お吸い物、煮物、つゆの「だし」としても珍重されています。添加物、味付等一切されておりませんので、そのまま、お召し上がりになっても、天然の味をお楽しみいただけます。おいしい「だし」をとる時は500ccの水に5~6本が適量です。姉妹品にあじ焼干しがございます。こちらはいわし焼干しより、さっぱりした、だしを希望される方におすすめです。2袋にて、お届け致します。
青森県産だしパック48g(8g×6袋)
¥790
青森県産 出しパック 古来より青森県、特に下北地方では、若狭(福井県)、近江(滋賀県)の商人が盛んに 『昆布』 の買い付けに来るほど、 『昆布』 が良く採れる産地として知られておりました。また、三方を海に囲まれて豊かな漁場に恵まれた青森県は、湾内で採れる『いわし』を原料に、頭とはらわたをとり、一匹一匹を串に刺して、炭火で炙ってから天日で干し上げる 『いわし焼干し』 はすべてが手加工で製造されます。今では限られた地域だけで加工されている、本格的な『だし』のとれる逸品です。 近年、『スローフード』または、『食育』といった、食に対する関心が高まる中において、きちんと『だし』をとった旨味成分が見直されています。その反面、特に小さいお子様を育てる共働きの、ご家庭では手早くお料理される方が多く、科学調味料に頼らざるを得ないのも実情です。この様な世代の方々をも含め、『だし』本来の旨味成分の良さをぜひ、知ってもらいたいと思い、ご案内いたします。
しおから昆布27g×5袋
¥1,870
しおから昆布【ねばり抜群】 青森県内では、しょうゆ と だし汁で味付けをし、きのこ、食用菊、みょうがなどと和えて食べます。 塩辛昆布と言っても、塩からい訳ではありません。また、イカなどの塩辛に使用されている訳でもありません。 昆布を “こまか~く” 粒状に刻んだ “トロトロでネバネバ”の粒状の昆布です。5袋にて、お届け致します。
味付昆布5枚入24束×3袋
¥2,194
味付昆布【毎日の食卓に】 昆布のうまみにピリッとかくし味、ご飯がすすむ美味しさです。毎日の食卓に 『味付昆布』を! 国産昆布を100%使用し、独自の特殊製法によりオリジナルシートに仕上げています。昆布の風味と栄養を生かしながら、ほどよい辛さの味付けをしています。食生活で不足しがちなカルシウムや食物繊維が豊富に含まれています。あたたかいご飯に、おにぎりにまいて、そのままおつまみで、お楽しみいただけます。3袋にて、お届け致します。
ほたて干貝柱35g×2袋
¥2,842
ほたて干貝柱【美しい青森の海から】 青森県陸奥湾で育った「帆立貝」をじっくり煮込み、天日で干し上げました。そのまま、おつまみとして、水に戻してからさまざまな、お料理にご活用ください。『ほたて炊き込みご飯』をつくる時などは、干し貝柱がかくれる程度の水に浸し、およそ半日から一日位戻してから、ご使用ください。戻し汁も捨てずにお使いください。
日高昆布65g
¥898
日高昆布 北海道日高産の昆布です。煮物・汁物の出しとしてお使いください。出汁をとった後、結び昆布などにして召し上がる事ができます。 使用方法 出し昆布として広く用いられるほか、煮物にも使える万能昆布です。出しをとったあとは煮物や塩昆布にお使いください。
がごめ食感とろろ 海の華20g×2袋
¥1,222
食感とろろ 海の華 【万能パラパラふりかけタイプ】【がごめ昆布 天然100%一等検 函館産】 北海道函館沿岸で採れる、「がごめ昆布」を、特許取得の製造技術により、昆布の表面の汚れ、えぐみが取れ、塩分もひかえめになり、体に優しい、食感とろろ昆布になりました。
ふりかけとろろ18g×3袋
¥1,450
ふりかけとろろ昆布 とろろ昆布を、ふりかけ状に細かく刻んで使い勝手の良いチャック付きの袋に詰めました。 磯の香りと昆布のうま味を、幅広い年代の方に、お楽しみいただきたいと考えました。