下北半島風間浦産 天然ひじき 50g
 50g入り商品 |
 ひじきサラダ調理例 |
 ひじき炊き込みご飯調理例 |
|
下北半島風間浦産 天然 ひじき 津軽海峡に面した風間浦村蛇浦の磯場で手摘みされた、ひじきです。柔らかさを出すために5日以上真水につけた後、釜でたきあげられ、さらに手作業で天日干ししました。丹精込めて作られた蛇浦産ひじきをぜひ、ご用命ください。
ひじき全体を原料に使用しておりますので、芽ひじき、長ひじき、と選別しておりません。芽ひじき、長ひじき、混合のため袋の見ためは、ボリューム感が損なわれて見える事があります。
水に浸し10〜15分おくと見ためのかさで4〜5倍になります。爪を立てたら少し入るくらいのかために戻してから、調理してください。
商品番号 |
07117 |
商品名 |
下北半島風間浦産 天然ひじき 50g |
販売価格 |
648円 |
税別価格 |
600円 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
宅配便(ヤマト運輸、佐川急便、ゆうパック) |
在庫 |
 |
|
【原材料名】 ひじき(青森県)
【内容量】 50g
【賞味期限】 1年
【保存方法】 直射日光、高温多湿の場所を避け保存してください。
【栄養分析表】100gあたり
エネルギー
145kcal たんぱく質 9.2g 脂質 3.2g 炭水化物 56.0g 食塩相当量 4.7g
(推定値)
調理例(画像2)・・・ひじきとトマトと枝豆サラダ
オリーヴオイルとお醤油とレモン少々で和えるだけ。ひじきは水に浸したものを水切りしてそのまま使用。
調理例(画像3)・・・ひじきと梅干しと炊き込みご飯
使用材料:ひじき・梅干し・油揚げ・鶏肉・醤油・酒・鰹だし・塩
冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にいかがですか?
味付けは簡単にだし醤油を使ってもO.Kです。
ひじきは乾燥したまんま、お釜へ投入するのでお手軽です。